-
11/9 MANGA都市TOKYO
皆様こんにちは
クロスフィールド株式会社 KKです。
この前面白い展覧会を観てきたのでご報告させていただきます。
東京・六本木にある国立新美術館で開催されていた「MANGA都市TOKYO」です(11月3日で終了しました)。
日本が世界に誇る文化、マンガ、アニメ、ゲームを東京という都市を軸に捉え直そうという試みでした。
これ、1/1000サイズで再現されていて幅17メートル、長さ約22メートルって巨大サイズ!正面にスクリーンがあり、アニメや特撮映画が紹介されて舞台になったエリアがピンスポットで照らされる仕組み。
2次元の作品を3次元とはいえ模型でリアリテイを感じてもらおうという粋な演出です。
この都市模型を中心に江戸から現代の歴史に沿って浮世絵や漫画原稿、ゴジラ等の特撮映画、アニメ、ゲームの映像が展示されていました。
最終エリアでは車両にキャラがプリントされたアドトレインやお台場の等身大ガンダムまで、MANGAやアニメが2次元から抜け出し実際の都市の風景になっている様子を紹介していました。
今回のように時間軸に沿って並べていくと、時代ごとの特徴や変化が感じられて大変意欲的な展示でした。
広告デザインでもキャラを使えば親しみのある展開が可能です。
弊社はキャラクターデザインも手掛けていますのでお気軽にご相談ください。